(株)地熱染色研究所からのお知らせ2023年01月30日




(株)地熱染色研究所からのお知らせ
【岩手県アンテナショップ いわて銀河プラザでの販売会】
2023年2月3日・4日と、東京いわて銀河プラザにて販売をいたします。
IFCA2022クラフト部門グランプリ受賞のネックストラップをはじめ、地熱染めの商品を実際にご覧いただけます。
2021年から2022年と、NHKあさイチ、BS美しい日本に出会う旅、世界ふしぎ発見!、土曜スペシャル「いい旅・夢気分 2022秋」などで取り上げていただき、コロナ禍の数年でしたが岩手県・八幡平のPRに少しでも貢献できたのかもしれません。
また、地熱エネルギーの活用として全国から目を向けていただき、野口健さん、柴咲コウさんがアンバサダーを務める「地熱シンポジウムin TOKYO2022」では弊社染色作家髙橋一行がクロストークに登壇。
地熱染めは旧松尾村時代から「八幡平のもの」として約40年、染め物を生み出してきました。
地熱蒸気を染色に利用するという発想は世界でも他にはなく、八幡平松川温泉に工房を構えわたしたちの周りに見える自然の色彩美を布に表現し続けています。
弊社染色作家が直接参加の首都圏での販売会は久しぶりです。
2日間しかおりませんが、ご都合がよろしければ是非作品・商品をご覧にいらしてください。
なお、この2日間はフード部門のグランプリ 岩手町の「肉のふがね」さんと一緒に販売を致します。
グランプリ受賞の岩手短角のコンビーフは無添加でとても優しく美味しい逸品です。こちらも是非お求めにいらしてください。
お買い上げ金額によって岩手県産品が当たる抽選会も開催するそうです。
…………………………
八幡平の食や作り手の想い、暮らしを届けるサイト
ハチクラweb https://hachimantai.shop/
#八幡平市商工会 #伴走型小規模事業者支援推進事業 #ハチクラ #ハチクラweb #岩手 #八幡平 #大更 #地熱染色研究所 #ネックストラップ #ビジネスアイテム
【岩手県アンテナショップ いわて銀河プラザでの販売会】
2023年2月3日・4日と、東京いわて銀河プラザにて販売をいたします。
IFCA2022クラフト部門グランプリ受賞のネックストラップをはじめ、地熱染めの商品を実際にご覧いただけます。
2021年から2022年と、NHKあさイチ、BS美しい日本に出会う旅、世界ふしぎ発見!、土曜スペシャル「いい旅・夢気分 2022秋」などで取り上げていただき、コロナ禍の数年でしたが岩手県・八幡平のPRに少しでも貢献できたのかもしれません。
また、地熱エネルギーの活用として全国から目を向けていただき、野口健さん、柴咲コウさんがアンバサダーを務める「地熱シンポジウムin TOKYO2022」では弊社染色作家髙橋一行がクロストークに登壇。
地熱染めは旧松尾村時代から「八幡平のもの」として約40年、染め物を生み出してきました。
地熱蒸気を染色に利用するという発想は世界でも他にはなく、八幡平松川温泉に工房を構えわたしたちの周りに見える自然の色彩美を布に表現し続けています。
弊社染色作家が直接参加の首都圏での販売会は久しぶりです。
2日間しかおりませんが、ご都合がよろしければ是非作品・商品をご覧にいらしてください。
なお、この2日間はフード部門のグランプリ 岩手町の「肉のふがね」さんと一緒に販売を致します。
グランプリ受賞の岩手短角のコンビーフは無添加でとても優しく美味しい逸品です。こちらも是非お求めにいらしてください。
お買い上げ金額によって岩手県産品が当たる抽選会も開催するそうです。
…………………………
八幡平の食や作り手の想い、暮らしを届けるサイト
ハチクラweb https://hachimantai.shop/
#八幡平市商工会 #伴走型小規模事業者支援推進事業 #ハチクラ #ハチクラweb #岩手 #八幡平 #大更 #地熱染色研究所 #ネックストラップ #ビジネスアイテム